●みなさまへのお願い●
・アクリル画がまだ描き途中の生徒さんはそちらを優先して制作します。
・体調不良の生徒様は振替対応をいたしますので出席をお控えください。
・ご自宅での検温をお済ませの上ご来場ください。
・汚れても良い格好でお越しください。
低学年・高学年共通
金色の世界をつくろう!〜クリムト風コラージュ〜
キラキラひかる金色の世界。
そこに人が浮かんでいるような、ふしぎな絵を描いた人がいます。
その名は、グスタフ・クリムト。100年以上前の画家なのに、いま見てもハッとするほどきれいなんです。
クリムトの絵には、まるや四角、うずまきなどの模様がいっぱい!
模様の形や色で「気持ち」や「やさしさ」「力強さ」を表しているんだって。
まるで「心の中の世界」を金色で描いているようです。
今回は、そんなクリムトの世界に挑戦!
金色の紙をつかって、自分だけの「光る世界」をつくります。
人物は別の紙に描いて、あとから貼るコラージュ作品。
マッキーやポスカ、クレパス、水彩など、いろんな画材で模様を描いてみよう。
丸、三角、線、点……どんな形でもOK!組み合わせ次第で、世界が動き出します。
最後に人物を貼れば、あなたの金色の世界が完成。
描くのは「似ている人」じゃなくて、「心の中の人」。
どんな気持ちを金色に込めたいか、想像してみよう。
見ているだけで心があたたかくなる、きらめく絵の世界へ——
さあ、あなたの手で、金色の魔法をかけてみよう!
コメントをお書きください